ググれカス
ググればでてくることだけだとは限らない。 嘘を嘘と見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい。
2011年10月26日水曜日
selenium2のsafari対応
他のブラウザ通り
new SafariDriver();
的なことをすればsafari が起動するのかと思いきや、全くそんなことは無かった罠。
ソースだけはネットに上がっているので、勝手にコンパイルして使ってくれというスタンスか。
試しにIphoneDriverなるものを試したところ、強制exception。
前途多難ですな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿